1965年(昭和40年9月)創部より受け継がれている駒澤大学ゴルフ部の基本方針は「チームワーク」。
それを作り上げる為、春と秋に行われるリーグ戦に向けて、全体練習、トレーニング、合宿など部員全体での練習を大切にし、仲間同士での絆を深め互いに研鑽し合っています。
学生ゴルファーとして周りで支えて下さっている多くの方々に感謝し、学生の本分である学業とゴルフの両立を図ることを学生生活において課題とし、社会に出ても恥ずかしくないマナーと礼節の成長を目的としています。
4月 |
・新入生オリエンテーション ・関東ゴルフ連盟4月月例会 |
5月 |
・関東大学春季A・Bブロック対抗戦 |
6月 |
・関東ゴルフ連盟6月月例会 ・関東学生ゴルフ選手権予選会 ・新入生歓迎会 |
7月 |
・関東ゴルフ連盟7月月例会 |
8月 |
・関東ゴルフ連盟8月月例会 ・日本学生ゴルフ選手権競技 |
9月 |
・関東大学秋季A・Bブロック対抗戦 ・朝日杯争奪日本ゴルフ選手権関東地区予選会 |
10月 |
・関東ゴルフ連盟10月月例会 ・朝日杯争奪日本ゴルフ選手権 |
11月 |
・スポーツ推薦入試 ・関東ゴルフ連盟11月月例会 |
12月 |
・会長杯争奪関東学生ゴルフ選手権 |
1月 |
・旃檀林杯 |
2月 |
・こもり合宿 |
3月 |
・追いコン ・本合宿 |
駒澤大学
法政大学
中央大学
山梨学院大学
慶應義塾大学
東京国際大学
早稲田大学
(2019年10月現在)
駒澤大学
法政大学
早稲田大学
山梨学院大学
学習院大学
慶應義塾大学
(2019年9月現在)